2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno ランプ 水曜日の生徒さんの作品です。 水曜日の生徒さんの作品です。 アールヌーボー調ランプです! 丁寧に仕上がっててすごく綺麗です(^^)
2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno パネル キリンの模様は絵付け(^-^) キリンのデザインのウェルカムボードを製作しています。 キリンの模様は絵付けで表現します。
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno その他 塩釜焼き 今日夕方、畑でバーベキューをしました^_^ 写真は牛肉の塊の塩釜焼きです。 旨味が凝縮された感じで美味しい(≧∇≦) ちょっと焼きすぎた。。。^^;
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 okno キルンワーク キリンの形にガラスを切る。 キリンの形にガラスを切る。 ガラスはヒュージング用のストライカー(焼くと色が変わる)のガラスで焼くと濃い黄色になります。 模様は絵付けします(^-^)
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno 写真立て 土曜日の生徒さんの作品です。 土曜日の生徒さんの作品です。 カリキュラム最初の作品写真立てです(^-^) 可愛い! 猫の顔はグラスデコで描いてます。 いい感じです^_^
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 okno フュージング 日曜日の生徒さんの作品です。 日曜日の生徒さんの作品です。 家の玄関のランプの、ガラスを外して、 猫のフュージングパネルに付け替えるとのことです(^-^) 猫のシルエットいい感じです(^-^) 付け替えたランプが見たいです(≧∇≦)
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno ランプ 日曜日の生徒さんの作品です。 日曜日の生徒さんの作品です。 四角を捻じりながら重ねてます。 男性の作品らしい、しぶい、いい感じの雰囲気です(^-^)
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno パネル 水曜日の生徒さんの作品。 水曜日の生徒さんの作品。 フュージングとサンドブラスト、カッパーテープ、鉛ケイム組みといろんな技法を組み合わせて作られてます。 特にフュージングの鳥、猫、犬がすごくいい感じに仕上がってます(^-^)
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 okno 出張体験教室 つくば市茎崎交流センターのステンドグラス講座 つくば市茎崎交流センターのステンドグラス講座。今、第五回目です^_^ 万華鏡の本体を作り始めてます。
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 okno その他 アスペルギルス・オリゼーとペニシリウム アスペルギルス・オリゼーとペニシリウムの菌の写真立てです。繋げちゃいました^_^ 被せガラスの板をサンドブラストで抜いて模様を彫り込みました。
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno オーナメント 土曜日の生徒さんの作品です。 土曜日の生徒さんの作品です。 TKステンドグラスのスピナーズ。 くるくる回ります!(≧∇≦) 花と葉っぱを立体的に付けるのがなかなか難しいです>_< 型紙の段階で立体的に考えたほうが良さそうです […]
2013年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno 万華鏡 万華鏡パーツ用の四角いガラスです。 万華鏡パーツ用の四角いガラスです。 四角く切って焼いて角を少し溶かして丸めてます(^^)
2013年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno その他 今年もスダチがめっちゃ採れた! 今年もスダチがめっちゃ採れた! まだまだ成ってる(^_^;) 今年もスダチゼリーとスダチスカッシュとスダチポン酢で消費します。