2013年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno その他 ステンドグラスの姿見。 ステンドグラスの姿見。 木枠はワトコのエボニーで塗ってかなり渋いアンティーク調になりました(^^) やっぱり木枠に飾り面取りすると高級感めっちゃでます。 納品は再来週なので少し早めに出来た。
2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno その他 水曜日午前の生徒さんの作品です。 水曜日午前の生徒さんの作品です。 今日完成しました(≧∇≦) ステンドグラスのオルゴールです! 綺麗です(^^) 贈り物で3つ作るそうです!
2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno ランプ “暗くなると点く”フットランプです(^^) “暗くなると点く”フットランプです(^^) 2通りの点灯方式があって、暗いとき”人が通ると点く”にも切り替えられます。 とりあえずサンプルです。 これからデザ […]
2013年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno その他 先週土曜日、ジャガイモと枝豆とネギを植えて来ました(^^) 先週土曜日、ジャガイモと枝豆とネギを植えて来ました(^^) やっと半分とちょっと耕せました。
2013年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno パネル 看板を余ってた単菅パイプで簡単に取り付けてみました(^-^) 看板を余ってた単菅パイプで簡単に取り付けてみました(^-^) パイプとクランプが結構目立つので黒く塗装しようと思います(^^)
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno ツール トリマーのビットセット トリマーのビットセット買っちゃいました(≧∇≦)ケースがお洒落。安いからあまりサクサク削れないかなとおもったのですが、10m程度使って今のところサクサク削れてます(^-^)今までトリマーは溝掘るだけでしたが、飾り面取りが […]
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 猫 うちの小屋の下によくいるネコ(^^) うちの小屋の下によくいるネコ(^^) ノラ猫は凛々しくて表情が家猫とどこか違いますね。たぶんこのネコはメスネコでかわいいですが、オスネコなんてのはふてぶてしい顔して逆に愛嬌があったり様々で、面白いです(≧∇ […]
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno パネル ステンドグラスの看板 以前作った看板が、強風で割れてしまったので、ちょっとレトロな感じにデザインを変えてまた作りました(^^) 作ってる間にいろいろ変更したのでちょっとレイアウトが。。。まいっか。 今回は木枠にはめてコンクリート […]
2013年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno その他 味覇 前から気になっていた味覇(ウェイパー)を買ってきました! 味覇、美味いです!!! 勝手に下町の美味しい中華料理店って感じの味になります。 舌先に触れた瞬間に美味い塩気が口の中に広がります。
2013年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 万華鏡 土曜日の生徒さんの作品です。 土曜日の生徒さんの作品です。 先週土曜日完成しました(^^) ホイールタイプの万華鏡です。 綺麗です(≧∇≦) ホイールタイプは無限に変わるわけではないですが、見たい映像を探して何回も見れるのがいい!
2013年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 okno パネル ステンドグラスの鉛ケイム技法で使う黒パテです(*^^*) ステンドグラスのヨーロッパ技法で使う黒パテです(*^^*) ガラスと鉛線の隙間に詰めます。 魚の油で練られてるとか。。定かではないですが。。。そんなに臭くないです。乾くと硬くなる粘土です。 ヨーロッパでは、 […]
2013年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno その他 電気”耕運機”到着しましたー! 電気”耕運機”到着しましたー! さっそく組み立てました(^^) 「」 *モデルチェンジしたようです。 電気式は、力ではガソリンタイプに負けるけど燃料買わなくていいし、1時間使っても2 […]
2013年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno その他 水曜日午後の生徒さんの作品です。 水曜日午後の生徒さんの作品です。 ステンドグラスのリングピローケースです! お友達の結婚式で使う用とのことです。 頂点に輝いてるガラスのカットジュエルがシンプルの中に豪華さを演出していてすごく綺麗です! こ […]
2013年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno テラリウム 水曜日午後の生徒さんの作品です。 水曜日午後の生徒さんの作品です。 今日仕上がりました(^^) テラリウムです! 黄色が鮮やかで綺麗です! ギボシも素敵です!