コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ステンドグラス工房オクノシオ

  • ホームHOME
  • オーダーメイドパネルORDER
  • 教室CLASS
  • 工房紹介STUDIO
  • お問合わせCONTACT

猫

  1. HOME
  2. 全記事一覧
  3. 猫
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 okno 猫

ダンボールの上でくつろぐ猫のごま

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 okno 猫

うちの猫のごま

2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 okno 猫

猫(しちみ)

  絵付けパネルのモデルとして撮影。 ピアノの上で撮ると輪郭がくっきり! 現在10歳のしちみとみりんです。 かわいい!!

2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 okno 猫

猫のしちみ

暑い!!

2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 okno 猫

黒猫のごま

壁紙をバリバリして剥がしてました 白い壁紙が散らばってます。。 それにしても黒猫はほんとに黒くて夜とか見ると黒い物体って感じです。 肉球も黒い。

2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 okno 猫

うちの庭にかわいい猫がいた!

うちは猫を3匹飼っていて、10歳のメスが2匹と1歳のオスが1匹います。 やはり猫がいるのがわかるようで春になるといろんな猫がうちの前でオシッコしたり、窓から見えるうちの猫をジーと見ているオス猫がいたりします。 昨日はなか […]

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 okno 猫

黒猫とスイカ

先々週、摘果した畑のスイカと黒猫のごま。

2013年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 okno 猫

しちみ

  デジイチだと綺麗にボカせていい感じ^_^

2013年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 okno 猫

だいたい常にガン飛ばすしちみ

  うちのしちみはだいたい目つきが鋭いです。 感情的に怒っているのかどうかはわかりません。

2013年5月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 猫

悪そうなネコ

  うちのネコのしちみは1日の大半がこの顔です。

2013年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 猫

ノラ猫の出産

  畑に行ったら隣の家の勝手口のところで猫が子供産みたてでした(^^) 親猫の下で子供2,3匹がまだ目が見えない状態でモゾモゾしてました。

2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 猫

うちの小屋の下によくいるネコ(^^)

  うちの小屋の下によくいるネコ(^^) ノラ猫は凛々しくて表情が家猫とどこか違いますね。たぶんこのネコはメスネコでかわいいですが、オスネコなんてのはふてぶてしい顔して逆に愛嬌があったり様々で、面白いです(≧∇ […]

2012年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 猫

奥が”みりん”で手前が”しちみ”です。

  奥が”みりん”で手前が”しちみ”です。 最近だいたい外見てます(^-^) 呼ぶと振り向く!

2012年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 猫

しちみ正面

  しちみ正面 冬にむけてフカフカが増してきてます(^-^)

2012年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 猫

うちの猫”みりん”

  「みりん!」 「ニャー」 かわいい(*´∀`*)

2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 okno 猫

うちの猫”しちみ”の午後の往来観察。

  うちの猫”しちみ”の午後の往来観察。

最新記事

生徒さんの作品。モザイクタイルのコースター
2021年3月27日
生徒さんの作品。ケイム組パネル
2021年3月27日
生徒さんの作品。ステンドグラスのランプ
2021年3月27日
ステンドグラスの移設と寸法調整
2021年3月27日
生徒さんの作品。瓶にサンドブラスト
2021年3月27日
生徒さんの作品。ステンドグラスの表札
2021年3月27日
生徒さんの作品。ステンドグラスのミー
2021年3月27日
生徒さんの作品。フットランプ
2021年3月27日
生徒さんの作品。ステンドグラスのマスク入れ
2021年3月27日
生徒さんの作品。ステンドグラスのミラー
2021年3月27日
全記事一覧

カテゴリー

  • 全記事一覧 (1,451)
    • ステンドグラス製作 (402)
      • ダル・ド・ヴェール (1)
      • デザイン (1)
      • パネル (111)
      • ウェルカムボード (163)
      • ランプ (16)
      • テラリウム (6)
      • 小物 (10)
      • 修理 (37)
      • 表札 (4)
      • 万華鏡 (6)
      • その他 (39)
    • 教室 (787)
      • 写真立て (83)
      • ランプ (179)
      • テラリウム (43)
      • パネル (193)
      • オーナメント (23)
      • フュージング (22)
      • サンドブラスト (9)
      • 時計 (9)
      • 万華鏡 (29)
      • 体験教室 (9)
      • 出張体験教室 (14)
      • その他 (163)
    • ツール (60)
    • サンドブラスト (14)
    • キルンワーク (37)
    • とんぼ玉 (2)
    • 猫 (16)
    • 植物 (1)
    • その他 (135)
  • 未分類 (3)

Prof:津志田 太郎

tarou

ステンドグラスの製作を中心に他のガラス工芸、木工、電気工作を取り入れて作品を製作しています。

【趣味】
工房のリフォーム

【好きな映画監督】
タランティーノ
コーエン兄弟

【資格】
2種電気工事士
高所作業車運転技能講習修了
カラーコーディネーター スタンダード

Prof:津志田 茉登香

madoka

結婚を機にステンドグラスを作り始めました。
とにかく猫が好き!

【趣味】
水族館、動物園巡り

【好きなゲーム】
ドラクエⅢ

ブログカテゴリー

  • 全記事一覧 (1,451)
    • ステンドグラス製作 (402)
      • ダル・ド・ヴェール (1)
      • デザイン (1)
      • パネル (111)
      • ウェルカムボード (163)
      • ランプ (16)
      • テラリウム (6)
      • 小物 (10)
      • 修理 (37)
      • 表札 (4)
      • 万華鏡 (6)
      • その他 (39)
    • 教室 (787)
      • 写真立て (83)
      • ランプ (179)
      • テラリウム (43)
      • パネル (193)
      • オーナメント (23)
      • フュージング (22)
      • サンドブラスト (9)
      • 時計 (9)
      • 万華鏡 (29)
      • 体験教室 (9)
      • 出張体験教室 (14)
      • その他 (163)
    • ツール (60)
    • サンドブラスト (14)
    • キルンワーク (37)
    • とんぼ玉 (2)
    • 猫 (16)
    • 植物 (1)
    • その他 (135)
  • 未分類 (3)

instagram

oknosio_nekonosio

ごまの足長自慢。
みょーーん。っとね。

#黒猫 #足長い #猫のいる暮らし
ドアのステンドグラスを製作、施工しました。

格子と赤い実の木のデザイン。
実は丸く盛り上がってます。

#ステンドグラス工房オクノシオ#オクノシオ #ステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンドグラスドア 
#ステンドグラス施工例#赤い実 #暖色系カラー
🎍謹賀新年🎍
今年もステンドグラス工房オクノシオ(oknosio)をよろしくお願いします。

元旦は家族で筑波山に行きました。
日の出前に少し登り、初日の出を見てからそのまま頂上まで登りました!

天気も良く綺麗な初日の出でした。

#ステンドグラス工房オクノシオ
#オクノシオ #筑波山 #筑波山登山 
#2020初日の出
結構前に行ったステンドグラスの取り付け。

青系のスッキリとしたステンドグラス。

#ステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンドグラス工房オクノシオ
#出張取り付け
ベッドを占領してくるごま。 普通に ベッドを占領してくるごま。

普通に枕を使って寝てる時もある。

ごまは鼻も真っ黒でツヤツヤ。

みりんもいるよ。

#黒猫 #猫アップ顔 #猫のごま
#猫のみりん
スミレの花のステンドグラス。
ケイム組みのパネルです。

#ステンドグラス #ケイム組みパネル
#スミレの花 #オクノシオ
蝶々が羽化しました。
室内で!

工房にレモンの植木鉢があって幼虫が数匹いました。
幼虫もポケモンのキャタピーみたいで可愛いなぁっていつも指で撫でたりしてました。

蛹になりそうになるといつもどこかにいなくなっていて鳥にでも食べられちゃってるのかな?と思ってました。

室内に移動して蛹になっているとは!羽化するまで、全然気が付きませんでした。
(蝶々は飛べるようになってから外に逃しました。)
幼虫だけど結構な距離を移動してるんだなと思いました。

#アゲハ蝶 #アゲハ蝶の羽化 #アゲハ蝶の幼虫 #レモンの木 #キャタピー
森と鳥のステンドグラス。 ケイム組 森と鳥のステンドグラス。

ケイム組みのパネル。
丸の部分はガラスを溶かしてツルッとさせています。

#ステンドグラス #ケイム組みパネル 
#鳥  #緑のガラス #オクノシオ
丸窓にステンドグラスの取り付け。

直径120㎝の窓にステンドグラスの取り付けをしました。

既製品のサッシの元から嵌ってた複層ガラスを外して下ろすのが少し大変でした。
ステンドグラス本体の取り付けはスムーズに進みました。

お客様から夜のお写真をいただきました。夜も綺麗に見えていて良かったです。
昼は内側からとても綺麗に見えてます!

#ステンドグラス #ステンドグラス施工
#丸窓 #バラ窓ステンドグラス #オクノシオ
バラの小さいパネル。 ウェルカムボ バラの小さいパネル。

ウェルカムボードの小さいパネルのひとつです。

#ステンドグラス#ウェルカムボード #バラのステンドグラス
子供が描いたゴキ。 アニメ「日常」 子供が描いたゴキ。

アニメ「日常」のなのちゃんが好きな娘。

第6話のお椀の中のゴキの状況を描いたそうです。かわいいゴキです。
工房のチリトリに描いてあります。

#アニメ日常 #東雲なの #ゴキ #娘のお絵描き
去年の冬にやってた仕事。
学校の昇降口のステンドグラス。

#ステンドグラス #ひたち野うしく中学校 #ステンドグラスの施工#ひさしぶり
ごまの足長自慢② 二足歩行の変な生 ごまの足長自慢②

二足歩行の変な生き物にも見える。

#黒猫 #二足歩行猫 #変な生き物みたい
クリスマスのケーキ。 娘はデコレー クリスマスのケーキ。

娘はデコレーションケーキが苦手なので、お祝いのケーキはいつもガトーショコラ。

飾り付けは娘も一緒にしました。

今回はしっとりとしてて、なかなか良い出来でした!

#クリスマスケーキ #ガトーショコラ #クリスマスは神様の誕生日 #手作りケーキでお祝い
ウチの猫、足長い。
ちょっとキモい。

#黒猫 #あしながねこ
秋だけどカキ氷。 涼しくなってきた 秋だけどカキ氷。

涼しくなってきたけど、また食べに行きたい。

#かき氷 #土浦冷蔵 #土浦冷蔵かき氷
ネモフィラのパネル。
屋外で使用するので、パネル完成後に強化ガラスで挟んでコーキングしました。
雨などの湿気によるハンダの劣化が防げます。
#ステンドグラス #ネモフィラ #コーキング #強化ガラス
しちみ夏スタイル。
暑い日はこの格好でいます。
#猫 #仰向けで寝る
伏せているペンギンに見える黒猫(ごま)。
耳がクチバシっぽい。

#黒猫 #ペンギンに見える猫
セミオーダーのウェルカムボード。
ホームページからデザイン、色合い、文字のフォントなどをカスタマイズしてオーダーできるウェルカムボードです。

#ステンドグラス #ウェルカムボード #セミオーダー
Load More... Follow on Instagram

Copyright © ステンドグラス工房オクノシオ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • オーダーメイドパネル
  • 教室
  • 工房紹介
  • お問合わせ
  • ホーム
  • オーダーメイドパネル
  • 教室
  • 工房紹介
  • お問合わせ