コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ステンドグラス工房オクノシオ

  • ホームHOME
  • オーダーメイドパネルORDER
  • 教室CLASS
  • 工房紹介STUDIO
  • お問合わせCONTACT

ステンドグラス製作

  1. HOME
  2. 全記事一覧
  3. ステンドグラス製作
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 okno ステンドグラス製作

ステンドグラスパネル「ペンギン」の施工

2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 okno 修理

ステンドグラスランプシェードの修理風景

2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 okno ステンドグラス製作

リングピローケース

六角形の蓋付きのリングピローケースです。 アンティークゴールド仕上げです。

2017年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 okno ウェルカムボード

ウェルカムボードに木枠を付ける

ガラスのパネルは割れ物ですので、持ち運ぶ場合や不安定な場所に飾る可能性がある場合は強度を出すために木枠を付けることをオススメしております。     <使用木材> 1×2材(約19mm×38mm) <枠の準備> […]

2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 okno ウェルカムボード

夜空のウェルカムボード

2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 okno 修理

ドアのステンドグラスの修理

ドアのステンドグラスの修理です。 通常の修理はステンドグラスをドアから外すのですが 今回はドアから外せない一体成型のドアですので ドアから外さずに修理をしていきます。 真鍮ケイムで組んでありました。 割れたりヒビが入った […]

2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 okno ウェルカムボード

ピアノとギターのウェルカムボード

2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 okno ステンドグラス製作

ステンドグラスのペンギン

ドアに取り付けるペンギンのステンドグラスを製作しています!

2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 okno ウェルカムボード

人物のウェルカムボード

2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 okno ウェルカムボード

和風のウェルカムボード

2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 okno テラリウム

ステンドグラスのテラリウム(ミニガゼボ型)

サボテン用の小さいテラリウムを製作してみました。

2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 okno テラリウム

ステンドグラスのテラリウム(ポット型)

ステンドグラスの技法でテラリウムを製作してます。 小さなテラリウムを製作してみました。 植えてあるのはコノフィツム属の四海波です。

2017年2月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月28日 okno ステンドグラス製作

ステンドグラス製作〜ガラス削り〜

タイムラプス動画 ステンドグラスの削りの作業です。 隣のガラスとピタッと合うように(厳密にはカッパーテープの厚み0.3mm程度 隙間が出来るように意識して少し緩めに) 削っていきます。

2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 okno ステンドグラス製作

ガラスの黒鍵

黒いガラスを3枚重ねて焼成しました。

2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 okno 修理

ステンドグラスランプの修理

ステンドグラスのランプシェードの修理です。 割れたガラスを取り除き新しいガラスをはめていきます。 割れの確認 7箇所の割れと1箇所ガラスの抜け、スパイダーも外れておりました。 交換箇所のガラスを確認 随分前に製作されたス […]

2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 okno ステンドグラス製作

ステンドグラスの取付(コーキング)

既存の窓にステンドグラスをコーキングで取付る手順です。 1、窓を拭く   取り付けると窓の内側が拭けなくなるので綺麗に拭きます。 ガラスにメーカーのシールなどが貼り付けてある場合は剥がします。 2、ステンドグラスを嵌め込 […]

2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2016年11月28日 okno 万華鏡

万華鏡のミラーシステム

万華鏡はミラーの組み方によって全く違う映像を映し出します。 そのミラーの組み方はミラーシステムと呼ばれています。 今回、万華鏡のミラーシステムをプラスチックのミラーで何種類か作ってみました。 *プラスチックのミラーなので […]

2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 okno 万華鏡

ステンドグラス技法の万華鏡(テーパードミラー)

テーパードミラーシステムのステンドグラスの万華鏡です。 今回はシンプルに無色透明の本体で製作いたしました。 覗くと下のような映像が見えます ホイールはフュージングで製作しております。 放射状の線はピンクに見えるようにミラ […]

2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 okno ウェルカムボード

ウェルカムボード(モザイク柄)

こちらのステンドグラスのウェルカムボードは決まったデザインとなります。 文字を選んで下のフォームよりご注文ください。 「モザイク柄のウェルカムボード」   サイズ:W270×H220mm 真ん中の部分2Lサイズ […]

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 okno ウェルカムボード

ピンクタイル調のウェルカムボード

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 25
  • »
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 6月    

最新記事

生徒さんの作品。ステンドグラスの蝶のパネル
2025年11月15日
生徒さんの作品。レモンの写真立て
2025年11月15日
生徒さんの作品。ステンドグラスの花器
2025年11月15日
生徒さんの作品。サボテンの置物
2025年11月15日
生徒さんの作品。ミルフィオリのトレー
2025年11月15日
生徒さんの作品。カクレクマノミの水槽パネル
2025年11月15日
生徒さんの作品。モザイク柄の小物入れ
2025年11月15日
生徒さんの作品。葉と花の小物入れ
2025年11月15日
家具に嵌るステンドグラス
2025年11月15日
生徒さんの作品。パートドヴェールのバラのレリーフ
2025年11月15日
全記事一覧

Prof:津志田 太郎

tarou

ステンドグラスの製作を中心に他のガラス工芸、木工、電気工作を取り入れて作品を製作しています。

【趣味】
工房のリフォーム

【好きな映画監督】
タランティーノ
コーエン兄弟

【資格】
2種電気工事士
高所作業車運転技能講習修了
カラーコーディネーター スタンダード

Prof:津志田 茉登香

madoka

結婚を機にステンドグラスを作り始めました。
とにかく猫が好き!

【趣味】
水族館、動物園巡り

【好きなゲーム】
ドラクエⅢ

ブログカテゴリー

  • 全記事一覧 (2,248)
    • ステンドグラス製作 (498)
      • ダル・ド・ヴェール (1)
      • デザイン (1)
      • パネル (155)
      • ウェルカムボード (171)
      • ランプ (26)
      • テラリウム (7)
      • 小物 (15)
      • 修理 (54)
      • 表札 (5)
      • 万華鏡 (6)
      • その他 (49)
    • 教室 (1,483)
      • 写真立て (143)
      • ランプ (324)
      • テラリウム (66)
      • パネル (367)
      • オーナメント (47)
      • フュージング (84)
      • サンドブラスト (18)
      • 時計 (25)
      • 万華鏡 (40)
      • 体験教室 (11)
      • 出張体験教室 (15)
      • その他 (332)
    • ツール (60)
    • サンドブラスト (14)
    • キルンワーク (39)
    • とんぼ玉 (2)
    • 猫 (16)
    • 植物 (1)
    • その他 (139)
  • 未分類 (9)

instagram

oknosio_nekonosio

建具に入るステンドグラス。 シンプルだけど、どんな内装にも合いそうな色合い。 今回取り付けは建具 建具に入るステンドグラス。

シンプルだけど、どんな内装にも合いそうな色合い。

今回取り付けは建具屋さんにお任せです。

#ステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンド 
#オーダーメイド #オクノシオ
半円形のパネル ドアの上の欄間に嵌るそうです。 ガラス選びに工房にお越しいただきました。 #ステン 半円形のパネル
ドアの上の欄間に嵌るそうです。
ガラス選びに工房にお越しいただきました。

#ステンドグラス #オーダーメイドステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンドグラス工房オクノシオ
#オクノシオ
ぶどうのパネル 実は昨年に取り付けに行ってました。 優しい色合いの可愛いぶどうです。 ガラスを選 ぶどうのパネル

実は昨年に取り付けに行ってました。
優しい色合いの可愛いぶどうです。

ガラスを選びに工房まで来ていただき、お子さん2人それぞれ一房ずつガラスを決めました。

取り付けの時に高速道路からキレイに富士山も見えましたよ。

#ステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンドグラス工房オクノシオ#オクノシオ #オーダーメイド #ぶどう 
#ガラス #富士山 #常磐道
あけましておめでとうございます🌅 明日から2024年のお教室が始まります! 本年も宜しくお願いします あけましておめでとうございます🌅
明日から2024年のお教室が始まります!
本年も宜しくお願いします。

#ステンドグラス工房オクノシオ #オクノシオ #ステンドグラス #モザイクアート #タツノオトシゴ #ステンドグラス教室
今年に作ったステンドグラスは今年のうちに。 浅間山と紅葉のステンドグラス。 #ステンドグラス # 今年に作ったステンドグラスは今年のうちに。

浅間山と紅葉のステンドグラス。

#ステンドグラス #オーダーメイド #ステンドグラスパネル #ステンドグラス工房オクノシオ#オクノシオ #浅間山 #紅葉
今年の事は今年のうちに! グリーンとクリアーのケイムパネル。 完成は10月のことでした。 #オー 今年の事は今年のうちに!

グリーンとクリアーのケイムパネル。
完成は10月のことでした。

#オーダーメイド #ステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンドグラス工房オクノシオ#オクノシオ
今年の仕事。 雀のお宿(舌切り雀)のステンドグラス。 5月頃の事でした。 #ステンドグラス #オーダ 今年の仕事。
雀のお宿(舌切り雀)のステンドグラス。
5月頃の事でした。
#ステンドグラス #オーダーメイド #ステンドグラスパネル #オクノシオ #すずめ
ドアにはめるステンドグラスパネル。 葉っぱの周りの黒い部分もガラスで細かく割り付けられてます。 # ドアにはめるステンドグラスパネル。
葉っぱの周りの黒い部分もガラスで細かく割り付けられてます。

#ステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンドグラス工房オクノシオ #オクノシオ #オーダーメイドステンドグラス
オーダーメイドのウェルカムボード。 磐梯山と蝶のデザインです。 #ステンドグラス #ステンドグラ オーダーメイドのウェルカムボード。

磐梯山と蝶のデザインです。

#ステンドグラス #ステンドグラス工房オクノシオ
#オクノシオ #ウェルカムボード
猫の日に。うちの猫その③ 寝てるのを起こしてまで布団に入りたがるくせに布団に入ったら秒で出ていくのを 猫の日に。うちの猫その③
寝てるのを起こしてまで布団に入りたがるくせに布団に入ったら秒で出ていくのを一晩に数回繰り返す(みりん、♀)
#猫の日 #キジトラ
猫の日に。うちの猫その② 気にくわないことには飼い主でも猫パンチをくらわす(しちみ、♀) #猫の日 猫の日に。うちの猫その②
気にくわないことには飼い主でも猫パンチをくらわす(しちみ、♀)
#猫の日 #三毛猫
猫の日に。 うちの猫その①(ごま、♂) 先輩猫に怒られてもめげない末っ子。 #猫の日 #黒猫 #残念 猫の日に。
うちの猫その①(ごま、♂)
先輩猫に怒られてもめげない末っ子。
#猫の日 #黒猫 #残念な猫選手権
本年もオクノシオを宜しくお願いします! #ステンドグラス工房オクノシオ #オクノシオ #ステンドグ 本年もオクノシオを宜しくお願いします!
#ステンドグラス工房オクノシオ
#オクノシオ 
#ステンドグラス 
#卯年 
#ガラスフュージング 
#リース
フュージングで花のパーツ。 長めに焼成するとガラスが縮んで丸くなるので花びらの切れ込みを元のデザイ フュージングで花のパーツ。

長めに焼成するとガラスが縮んで丸くなるので花びらの切れ込みを元のデザインよりちょっと深めに入れるのがコツです。

花びらのくびれの部分はカッパーテープが割れやすいというか、大体割れるのでテープ巻きが大変です。

#ステンドグラス  #ステンドグラス工房オクノシオ #オクノシオ #フュージングガラス #ウェルカムボード #ステンドグラス牛久
あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いいたします✨ #ステンドグラス工房オクノシオ あけましておめでとうございます🌅
今年もよろしくお願いいたします✨

#ステンドグラス工房オクノシオ
#オクノシオ 
#ステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンドグラス絵付け
#寅年
紫陽花のパネル。 紫陽花の花と葉には4〜5種類のガラスを使用して製作しました。 #ステンドグラス 紫陽花のパネル。
紫陽花の花と葉には4〜5種類のガラスを使用して製作しました。

#ステンドグラス #ステンドグラスパネル 
#ステンドグラス工房オクノシオ
#オクノシオ #オーダーメイドステンドグラス #紫陽花
ふたばのステンドグラス ふたばの背景はガラスの色の流れで風を表現しました。 葉っぱに着いた雫はガ ふたばのステンドグラス

ふたばの背景はガラスの色の流れで風を表現しました。

葉っぱに着いた雫はガラスを溶かして丸くした粒を埋め込みました。

丸い縁はトリコロール。

木枠と木枠の足もオリジナルです。

#ステンドグラス #ステンドグラスパネル  #ふたば #トリコロール #オリジナル木枠 #オクノシオ
花の飾り ネジネジのワイヤーで丸くして壁掛け飾りにしました。 #ステンドグラス #青い花 #ガラ 花の飾り
ネジネジのワイヤーで丸くして壁掛け飾りにしました。

#ステンドグラス #青い花 
#ガラスナギット #壁掛けかざり 
#ワイヤークラフト #オクノシオ
ごまの足長自慢。 みょーーん。っとね。 #黒猫 #足長い #猫のいる暮らし ごまの足長自慢。
みょーーん。っとね。

#黒猫 #足長い #猫のいる暮らし
ドアのステンドグラスを製作、施工しました。 格子と赤い実の木のデザイン。 実は丸く盛り上がってます ドアのステンドグラスを製作、施工しました。

格子と赤い実の木のデザイン。
実は丸く盛り上がってます。

#ステンドグラス工房オクノシオ#オクノシオ #ステンドグラス #ステンドグラスパネル #ステンドグラスドア 
#ステンドグラス施工例#赤い実 #暖色系カラー
Instagram でフォロー

Copyright © ステンドグラス工房オクノシオ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • オーダーメイドパネル
  • 教室
  • 工房紹介
  • お問合わせ
  • ホーム
  • オーダーメイドパネル
  • 教室
  • 工房紹介
  • お問合わせ
PAGE TOP