2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 okno 修理 ステンドグラスパネルの修理(ティファニー技法) 修理の依頼です。 ティファニー技法のステンドグラスパネルの1ピースが割れてしまったとのことで修理させていただきました。 ↓アンバーのガラスが割れていました。 割れたガラスの縁のハンダを溶かします。 意図的かはわからないの […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 okno フュージング 生徒さんの作品。フュージングのガラスの器 生徒さんの作品のフュージングのガラスの器です。 まずガラスを重ねて平たく焼いて、2回めに型の上に置いて焼成してます。 ガラスがくぼみに引っ張られて縁が湾曲していて面白い形になっています。 かわいい配色で素敵です!
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 okno ツール フィラメントのようなLEDを分解してみる 最近、白熱球のフィラメントを模したLED電球が流通してきていてうちでも4年前くらいからちょこちょこ購入して使っています。 上の写真の電球は消費電力が1wですが10wの白熱球とだいたい同じぐらいの明るさです。 1wというこ […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 okno その他 牛乳配達 最近ひょんなことから、週3日、朝”牛乳配達”を手伝っています。 といっても1時間半くらいで回れるルートでちょっとだけなのですが。 もうすぐ3ヶ月でルートを回るのはかなり慣れました! 朝3時半ぐらい […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 okno パネル 絵付けパネルの裏側 絵付けパネルの裏側は色をベタ塗りしているので全体的にモヤッとします。 表から全部描く方法もありますが、基本的には線と影は表から、色は裏から描くほうがガラスの質感が出ていい感じがします。 裏から見ると少し残念ですが。。 裏 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 okno その他 マグノリアが満開! 8時30分に娘と歩いて保育園に登園しているのですが、マグノリア(白木蓮)が青い空に満開に咲いていて綺麗でした。 今の時期、車で走っていても庭などに植えてあるマグノリアの花が目につくのですが花の大きさが木によってまちまちで […]