多肉植物収集 〜パート1〜
目次
ステンドグラス工房オクノシオの多肉植物
ムヒ玉・四海波orボスケアーノ・黄緑大津絵・ティシュリー・神鈴
ムヒ玉

| データ | ||
|---|---|---|
| 呼称 | ムヒギョク(無比玉) | |
| 属性 | ギバエウム属 | |
| タイプ | 冬型 分頭型 | |
| 日当たり | 日向 夏は日陰 | |
| 水 | 水 週1 (夏 月1) | |
| 温度 | 3℃以上 | |
| 特徴 | 南アフリカ原産。微毛に覆われた緑葉。 淡紅花を咲かせます。 |
|
四海波orボスケアーナ *見分けつかず

| データ | ||
|---|---|---|
| 呼称 | 四海波orボスケアーナ | |
| 属性 | フォーカリア属 | |
| タイプ | 冬型 群生型 | |
| 日当たり | 日向 夏は日陰 | |
| 水 | 水 週1 (夏 月1) | |
| 温度 | 0℃以上 | |
| 特徴 | 南アフリカ原産。鋸歯状の葉をした小型種。戸外でも越冬可能だが雨、雪、霜は避ける。梅雨頃の休眠期は涼しい場所で断水。 | |
黄緑大津絵 *見分けつかず

| データ | ||
|---|---|---|
| 呼称 | 黄緑大津絵 | |
| 属性 | リトープス属 | |
| タイプ | 冬型 脱皮型 | |
| 日当たり | 日向 | |
| 水 | 水 週1 (夏 月1) | |
| 温度 | 0℃以上 | |
| 特徴 | 古い葉が割れ脱皮をして成長するタイプで「玉型メセン」とも呼ばれます。水分過剰状態だと新芽自体も脱皮してしまう二重脱皮が起こり株が小さくなってしまいます。 | |
ティシュリー

| データ | ||
|---|---|---|
| 呼称 | ティシュリー | |
| 属性 | リトープス属 | |
| タイプ | 冬型 脱皮型 | |
| 日当たり | 日向 | |
| 水 | 水 週1 (夏 月1) | |
| 温度 | 0℃以上 | |
| 特徴 | 古い葉が割れ脱皮をして成長するタイプで「玉型メセン」とも呼ばれます。水分過剰状態だと新芽自体も脱皮してしまう二重脱皮が起こり株が小さくなってしまいます。 | |
神鈴

| データ | ||
|---|---|---|
| 呼称 | 神鈴 | |
| 属性 | コノフィツム属 | |
| タイプ | 冬型 脱皮型 | |
| 日当たり | 日向 夏は日陰 | |
| 水 | 水 週1 (夏 月1) | |
| 温度 | 3℃以上 | |
| 特徴 | 1年に1回、枯れた葉を脱皮するように脱ぎながら生育する。暑さが苦手で5月下旬から8月下旬まで休眠します。枯れた花が葉に貼り付くと色素沈着を起こすので花がらは早めに取り除く。 | |


